Concept
ITの力で
伝えるべき情報を、
伝えるべき人へ
インフォームシステム株式会社では
企画、ウェブサイトデザイン・制作・構築、
システム開発からネットワーク運用サポートまで、
ワンストップで行います。
私たちは全ての仕事を始めるにあたり、お客様の業務内容と目的を十二分に理解することを最優先としています。
そうすることで、お客様とのより高度な状況共有と要求定義を可能にし、ご注文を超えるサービス&ソリューション(問題解決)を実現できると考えているからです。
想定可能なあらゆる要素を元にコンセプトを見出し、
これまでの実績やノウハウを活かした最新の技術と品質・斬新なアイデアで、ネット戦略を実現いたします。
インターネットにおけるビジネス戦略は、是非私たちにお任せください。
ブログ
-
コロナ禍で知っておきたい既存顧客、社員への動画を活用したマーケティングと分析について
リモートワークが増えると取引先や社員と直接会う機会が減ってしまうため、オンラインでのマーケティングを通じてエンゲージメントを高めることが重要となります。今回はコロナ禍で知っておきたい既存顧客、社員への動画を活用したマーケティングと分析について解説いたします。
2021.10.01
-
動画配信の視聴履歴をスコアリングして可視化する新機能(特許申請中)!ミテナー(mitenar)β版リリース!
動画配信の視聴履歴をスコアリングして可視化する新機能(特許申請中)ミテナー(mitenar)β版をリリースしました!DOUPA!(ドウパ!)ポータルに新機能として搭載し、動画配信で視聴解析から個別アプローチが可能になります!
2021.09.09
-
オンライン動画研修の始め方とポイントとは
新型コロナウィルスの影響を受けて在宅勤務や時短勤務が増えていますが、新入社員の入社時期に集合研修が出来なかったり、研修を本業としている企業が取引先へ出向くことが出来ないケースでは、代わりにオンライン研修が取り入られています。今回は、その中でも特に増えているオンライン動画研修の始め方やポイントをご紹介いたします。
2021.08.01
-
動画配信:配信スペック(転送量)について
各動画のデータ転送量を算出して、実際の運用をシミュレーションしておくことは、必要な配信スペックを備えた動画配信システムやサーバの選定、費用算出の際の重要な材料となりますので、きちんと内容を理解しましょう。
2021.06.02
-
動画配信:視聴履歴の解析(分析)について
動画は画像や文章など静的なコンテンツとは異なる部分があるため、動画分析についての正しい理解が動画活用の上達に繋がります。動画配信の目的達成度合いを測るためにも、動画の分析は必要不可欠と言えるでしょう。今回は動画配信を効果的に運用していくために必要な分析について解説します。
2021.05.25
-
プログレッシブダウンロードとストリーミング配信の違い
企業がWEB上に動画を掲載したり動画サービスを運営したりする際には、動画の配信方式の選択が重要となります。今回は2つの配信方式「プログレッシブダウンロード」と「ストリーミング配信」について、各々の特徴や違いを説明します。
2021.04.20
ウェブサイト制作実績
プロネクサス台湾様

企業のアジア進出をサポートするプロネクサス台湾様のコーポレートサイトをリニューアルしました。
サイト全体をWordPressで構築し、最新の情報や現地でのビジネスに役立つ情報を発信可能にするとともに、各種WebAPIを利用して日台の天気情報や祝日カレンダーなどのお役立ちツールを実装しています。
会社概要
社名 | インフォームシステム株式会社 |
---|---|
本社 | 〒532-0011 大阪市淀川区西中島4丁目7-18 まるみやビル 2階 |
設立 | 1995年(平成7年)9月21日 |
資本金 | 1,450万円 |
役員 | 代表取締役 前田 英孝 |
従業員数 | 常勤役員・従業員26名(2020年11月現在) |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 兵庫支店/三井住友銀行 梅田支店/池田銀行 新大阪支店 |
主要取引企業 | ソフトバンク株式会社/株式会社エビリー/株式会社Jストリーム/株式会社シマンテック/ネットワールド株式会社/株式会社USEN/GMOペイメントゲートウェイ株式会社/シナジーマーケティング株式会社 順不同 |
アクセス
本社
〒532-0011
大阪市淀川区西中島4丁目7-18 まるみやビル2階
06-6307-3720
06-6307-3722
地下鉄御堂筋線/西中島南方駅より西へ徒歩約5分
阪急線/南方駅より西へ徒歩5分
JR線/新大阪駅より南へ徒歩約12分